MENU
  • お問い合わせ
  • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト運営ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
株式会社AFREVI(アフレビ)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. かしこ暮らし
  3. かしこく使うサブスク
  4. U-NEXTにクレカなしで登録・バンドルカードやデビットカードで契約する方法

U-NEXTにクレカなしで登録・バンドルカードやデビットカードで契約する方法

2024 12/05
かしこく使うサブスク
2024.12.05
メディア事業部
本ページはプロモーションが含まれています。
U-NEXTにデビットカードやバンドルカードで登録する方法

このページの記載方法でU-NEXTに「クレカなしで登録できる」ことを確認いたしました。
2024年9月14日:登録確認済み

学生さんや専業主婦の方など、U-NEXTユーネクストに登録したくても、クレジットを持っていないために登録できないと、思っている方もおおいのではないでしょうか。

このページはU-NEXTに登録したいけど、以下の理由で登録できない方のお役に立つことができます。

  • U-NEXTにキャリア決済で登録したくない方
  • U-NEXTカード(プリペイドカード)で登録するのが面倒な方
  • テレビからAmazon経由で支払いをするのも面倒…など

でも、携帯キャリア決済は使いたくないし、U-NEXTカードは面倒だし無料トライアルもついていない…、テレビからAmazon経由で支払いすれば、クレカ以外でも登録することもできますが、Amazon FireTVStickなどの周辺機器が必要になってきます。

↑正直、そんなの面倒ですよね…

今からこんなことを図解で教えます

でも実は、クレカなしでU-NEXTにすぐに登録できる方法があります。

下記でお伝えする支払い方法なら、デビットカードはもちろん、クレカジットカードを持っていない方でも、プリペイドカードを作成してU-NEXTの無料トライアルからお得に登録することができます。

U-NEXTでクレカなしで登録するには
楽天ペイの支払い方法で可能

結論から言うとクレジットカード以外の方法で、U-NEXTに登録するには支払い方法を「楽天Payにすれば可能」です。

そうすればデビットカードやプリペイドカードでも、31日無料トライアル付きでお得に申し込みすることができます。

しかし、楽天Payの支払い方法は通常とは違う部分もあるため、事前準備や注意点を確認したうえで登録を進めることをおすすめいたします。

クレカなしで登録するために
必要なものは以下の2つ

事前準備
U-NEXTの支払い用プリペイドカードを作成する

支払いのためのカードは、デビットカードかもっていない方は、バンドルカードなどのプリペイドカードを作りましょう。バンドルカードのいいところは、誰でもスマホから1分で プリペイドカード が作れて、後払いで入金ができるので、すぐにU-NEXTの登録にも使えるということです。

バンドルカードならアプリをダウンロードするだけだから誰でも作れますよね!詳細や作成はこちらのバンドルカードの公式サイトを参考にしてください。

事前準備
楽天アカウントの準備

U-NEXTの楽天ペイを使うため、楽天アカウントが必要です。
楽天アカウントは1分ほどで誰でも作ることができますので、アカウントを持っていない方はこちらから楽天に登録しておいてください。

上記に必要なものを揃えたら、楽天アカウントにU-NEXTの支払いに利用するデビットカードや プリペイドカード (バンドルカード)を登録しておきましょう

楽天のアカウントにバンドルカードを登録して、U-NEXTの支払い方法を楽天ペイにすれば、クレカなしで登録できるということだね!

※楽天アカウントにバンドルカードを登録する方法が分からない方はこちらを押してください
STEP
楽天アカウントにログインして会員情報へ

楽天ログイン後の右側の上段あたりにあります。小さいテキストなので少しわかりづらいです。

STEP
会員情報の登録・確認・変更へ

会員情報のページ内の中断あたりにある【会員情報の登録・確認・変更】へ

STEP
新規カード情報の追加ボタンを押す

会員情報の登録・確認・変更ページの上部にある【新規カード情報の追加】ボタンを押してください
※国内決済用クレジットカード欄のボタンを押すこと

STEP
バンドルカードの情報を入力する

カード情報を入力する画面がありますので、バンドルカードもしくは他デビットカードやバーチャルカードの情報を入力します。
※カード名義人の欄はご自身のお名前をカタカナで入力する

※上記のキャプチャー画像はバンドルカードの情報を入力した例です。

カードを入力したら、その下にある【以下の規約に同意して入力内容を確認する】というボタンを押して、楽天アカウントへのカード情報の登録が完了となります。

クレジットカードなしで
U-NEXTに登録する方法(手順)

ここからは、すでに楽天アカウントへデビットカードやバーチャルカードを登録を済ませた状態であることを前提に、U-NEXTにクレジットカード以外で登録する方法を画像で手順を追って解説いたします。

STEP
U-NEXT無料トライアル登録サイトへいく

U-NEXTの登録のためにこちらから無料トライアルサイト登録ページへいく。

登録画面1ページ目:必要事項を入力してください

STEP
支払い方法を楽天ペイを選択する

U-NEXT登録画面2ページ目:決済方法選択画面で楽天ペイをえらんで次の画面へ

赤枠の楽天ペイを選択して次の画面へ
STEP
楽天IDでお申し込みボタンを選択する

下記の画面に切り替わったら、右側の赤いボタン【楽天IDでお申し込み】を選択する

U-NEXT継続課金確認画面
赤枠の楽天IDでお申し込みボタンを押してください
STEP
楽天会員のユーザーIDとパスワードを入力する

楽天会員のログイン画面に遷移したら、ご自身の楽天ユーザーIDとパスワードを入力してログインボタンを押してください。

楽天会員のログイン画面
楽天IDとパスワードを入力してログインボタンを押す
STEP
楽天ペイのカード情報を確認する

事前に楽天に登録したデビットカードやバーチャルカードの情報を確認して、【お申込み確認画面へ進む】を選択する

※バンドルカードの場合はVISAと表示されます。
STEP
お申込み確認ボタンを押してU-NEXT登録完了

【この内容で申込む】というボタンがあるので、内容を確認してボタンを押して完了です。

ボタンを押したあとは、下記のU-NEXTのご登録ありがとうございました。という画面に自然に切り替わります。

赤枠のホーム画面を押すとすぐにU-NEXTのコンテンツを視聴することができます。
決済後エラーが発生したら、30分程度放置する

U-NEXTと楽天ペイの連携がうまくいかないのか、決済時に下記のようなエラーが発生する場合がありますが、問題なく登録は完了しています。その場合は、再度登録せずに30分程度、放置しておいてください。

STEP6の後にこのようなエラーが画面が表示されても何もせずにそのまま、U-NEXTから登録完了の連絡があるまでしばらく放置してください。
U-NEXTからの登録確認メールが届く

登録が完了してしばらくするとU-NEXT側から登録したメールアドレス宛に【ユーネクストお申し込み受付のご連絡】という件名のメールが届きます。決済後エラー表示が出た方は放置して30分程度で届きますので、それまではなにもせずに様子見をしてください。

ユーネクストの申込受付完了メールのキャプチャーです。

U-NEXTの申込受付完了メールには、キャンペーン特典や無料トライアル終了日、解約方法、ログイン情報など、すべての情報が記載されておりますので、大切に保管をしておいてください。

※届かない場合は迷惑メールフォルダなどもしっかりチェックしてみましょう。

デビットカードやバンドルカードで
U-NEXTに登録する方法まとめ

デビットカードやバンドルカードなどのバーチャルカードを使ってU-NEXTに登録するには支払い方法を楽天ペイにすることで登録することができます。

申込までの手順は以下のとおり

  • バンドルカードがない方は先に作成してポチッと入金をしておく。
  • 楽天へログインしてカード情報を登録を済ませておく
  • こちらのU-NEXTの無料トライアル申込へいき、支払い方法は楽天ペイを選択して登録手続きをする

― 注意点 ―
登録手続き完了後、稀にエラー画面が表示されることがある。その場合は何もせずに30分程度U-NEXTから申込完了メールが届くのを待つこと。
※迷惑メールフォルダなども確認してもU-NEXTから申込完了メールが届かない場合は、申し込み手続きをやり直してみてください。

\31日無料トライアルつき!/

U-NEXTのクレカなし登録はこちらから

教えて!Q&Aコーナー

以下に掲載するQ&Aは、当ページのU-NEXTにクレジットカードなしで登録する方法とその手順を参考にして登録した方や、登録を検討している方から実際に質問いただきました内容に基づいて掲載させていただいております。

当ページの内容に関するご質問や疑問点がございましたら、こちらの問い合わせページよりお気軽にご連絡くださいませ。

バンドルカードで登録後、U-NEXTの無料期間を過ぎた後の支払い方法はどのように行えばいいのでしょうか?

バンドルカードで登録された場合は、バンドルカードのアプリからバンドルカードに入金をすれば無料期間を過ぎた後もU-NEXTから自動で引き落としされます。バンドルカードへの入金(チャージ)方法については以下の公式サイトのヘルプページがわかりやすいかと思います^^https://vandle.jp/hello/app-usage-charge/

デビットカードの場合も同じで、デビットカードへ入金しておくだけで無料期間後もU-NEXTから自動で引き落としされます。

あわせて読みたい
図解:DMMTVをバンドルカードで登録する方法とメリット・デメリット 2025年1月20日よりDMMTVの無料トライアル期間が「30日間」から「14日間」に変更となりました。 DMMTVにバンドルカードで登録する方法を、画像付きのステップ形式でわか…

よく読まれている関連ページはこちら

  • かしこく使うサブスク

    【図解】クレカ使わずにAmazonプライム会員にギフト券で登録してみた

    2025.04.12
  • デビットカードや口座振替で登録できる最新の格安SIM
    かしこく使うネット回線

    デビットカードで契約できる格安SIMは全6社・口座振替も対応してました。

    2024.12.05
  • U-NEXT評判調べ2021
    かしこく使うサブスク

    【2021】U-NEXTの7つの評判からわかる損しない登録前の必須確認

    2024.05.29
  • U-NEXTの解約方法は登録方法によって違います
    かしこく使うサブスク

    【図解】U-NEXTの2つの解約方法の違いと解約するベストなタイミング

    2021.02.09
かしこく使うサブスク
動画サブスク
U-NEXTにデビットカードやバンドルカードで登録する方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @afrevi_official
記事を共有するときにご利用ください

ご覧いただきありがとうございます!ぜひご感想やご質問をお寄せください。

コメントする コメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

株式会社アフレビのフッターロゴ

携わるすべての人に、あふれる美と健康を。

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト運営ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2016 株式会社AFREVI All Rights Reserved