MENU
  • お問い合わせ
  • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト運営ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
株式会社AFREVI(アフレビ)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. かしこ暮らし
  3. かしこく使うネット回線
  4. Netflixに最適なVPNを比較調査・日本・海外作品を視聴する手順まで

Netflixに最適なVPNを比較調査・日本・海外作品を視聴する手順まで

2021 1/27
かしこく使うネット回線
2021.01.27
メディア事業部
本ページはプロモーションが含まれています。
NetflixにおすすめのVPNの比較調査

Netflix(ネットフリックス)は世界190カ国で利用でき、全世界の会員数は2億人以上いるといわれている動画配信サービスです。

VPNサービスを組み合わせると、国外のNetflixのコンテンツを視聴したり、その国のレートでNetflixを契約することもできるのがNetflixにVPNを導入するメリット。

デメリットは、VPNサービスによってはNetflixにブロックされ使えない場合があるということです。Netflixはブロック技術が優れており、他国のIPのブロックはもちろん、VPNサービスごとブロックしているケースもあります。

本項で伝えることは、NetflixとVPNでできることと、Netflixに使えるVPNサービスとコスパです。

目次

VPNとは?

インターネットは本来、公共のネットワークであり、その中でデータをやり取りするときは、基本的に誰でもそのデータを覗き見ることが可能です。

昨今、よく耳にするクレカの不正利用やSNSアカウントの乗っ取りなどは、まさに当てはまる事例で、これはカフェやホテルで提供されている無料WiFiを利用中に、知らないうちにハッキングされたことが原因と言われています。

VPNの図解:VPNでインターネットを利用した場合とVPNありの場合の違い

そこで利用が推奨されているのがVPNサービスです。

VPNを利用すると、アプリやブラウザの拡張機能の操作ひとつで他人から見ることのできない強固に暗号化された安全な「トンネル」を作ることができます。

VPNの暗号回線された通信回線でインターネットを利用することで、アクセス元を隠すことが可能になり、個人情報の流出や盗み見やハッキングなどのリスクから自身を守ることができます。

NetflixとVPNサービスでできること

1,その国でしか視聴できない作品も字幕付きで視聴できる

Netflixのコンテンツは国や地域によって異なりますが、VPNを使えば自分がいる国を偽装でき、全世界の作品を視聴できるようになあります。たとえば、日本やアメリカでは見られないジブリ作品も、VPNでフランスのサーバーに接続すれば視聴可能になります。

海外から日本作品を視聴したいとき、もしくは日本から海外作品を視聴したいときにVPNが役立ちます。

VPNの図解2:VPNを使うとNetflixの国外作品が視聴できるようになる仕組みを説明した図

2,その国のレートで安くNetflixを契約することが可能

本項では、おすすめはしていませんがVPNを使えばNetflixを安く契約することも可能になります。

Netflixは国によって月額料金に違いがあり、たとえば編集部の調査では一番安い国はアルゼンチンで月額522円(ベーシック会員)でした。

ちなみに、この方法でYouTubeプレミアムやSpotifyも安く契約することが可能なりますが、アカウント削除などの対処も考えられるため、月額料金を安くするための使い方はおすすめはしません。

安い国ベスト3Netflix月額料金
(ベーシック会員)
日本円レート換算
(2023/7月)
アルゼンチン999ARS
(アルゼンチンペソ)
約522円
ブラジル18.90R$
(レアル)
約543円
クロアチア,ドイツなど4.99EUR
(ユーロ)
約769円
日本990円

VPNってNetflixの規約違反や違法性はないの?

VPNの利用は、Netflixの規約に明確に違反しているわけではありません。その理由は、Netflixの会員には海外旅行中や赴任中のユーザーも含まれており、VPNを利用するユーザーが多いからです。VPNで視聴するという使い方に関しては、Netflixヘルプセンターにも、VPNの使用を禁止あるいは違反と明記している部分はなく、アカウントがBANされることはないと考えます。

ー だからブロック回避されていないVPNを選ぶことが大切

ただし、Netflix側は作品とのライセンス契約もあるため、地域制限された作品は視聴できないようにIP制限を行い、また一部のVPNサービスはブロックするなどの対策はしています。

そのため、ブロック回避技術のたかいVPNサービスを利用しないと国外の作品を視聴することはできません。

Netflixで利用するVPNサービス・
契約前の6つの確認ポイント

Netflixで他国の作品を視聴するためのVPNサービスを選ぶうえで、大切なのは「実際に視聴できるVPNか」というところです。

VPNサービスのなかには、Netflix対応と記載はしているものの、いざ利用してみるとブロックされていて視聴できない・・・。ということもあります。

そのため、利用可否の確認をはじめ、動画視聴のために回線速度が落ちないことや、解約手続きのわかりやすさなど、VPN選びで失敗しないための5つのポイントを以下にまとめ、編集部で実際に調査しております。

1.Netflixにブロックされていないこと

VPNサービスのなかには、Netflixも利用可能と案内しているのにもかかわらず、実際に利用してみるとブロックされていて国外の作品が視聴できないということが多くあります。このようなことにならないためにも、筆者がすべてのVPNを契約して利用調査を事項にまとめております。ぜひ参考にしてください。

2.プライバシー保護が保証されたVPNを選ぶ

有料・無料とわず、VPNサービスの中には、ユーザーのオンライン活動を記録し、販売や悪用することがあるため、ユーザーのデータを一切記録、保存、共有しないノーログポリシーを採用しているVPNを選ぶことが重要です。自社でノーログポリシーを掲げるだけでなく、第三者による独立した監査機関の認証を受けている。つまり、専門の監査機関にこのVPNはユーザーの情報を記録していませんよ。という監査をうけ承認されているVPNです。

3.回線速度が遅くならないVPNであること

VPNはセキュリティサーバーを経由するするため、どうしても回線速度が落ちがちです。なかには動画が視聴できないレベルまで落ち込むサービスもあるため、回線速度が落ちない優れて技術を提供しているVPNを選ぶことが大切です。

4.ワンクリック接続でON/OFFができるVPN

VPNサービスのなかには、専門用語だらけで、とても初心者が設定できないサービスも存在します。Netflixの視聴時に利用するので、アプリでぽちっとVPNの切り替えができたり、初心者でもパッと見でわかるようなインターフェースであることが大切です。

5.解約のわかりやすさ・カスタマーの対応

VPNは英語表記がおおいため、英語が苦手な場合は、日本語に対応しているサービスを選ぶことが大切です。そのほか、解約やプラン変更など手続きのわかりやすいことも月額料金制のVPNサービスでは重要です。

6.必要条件を満たした月額料金の安いVPN

VPNは月額契約~年間契約があり、まとめて契約するほど月あたりの料金は安くなります。VPNは月額料金が高さと商品の良さは比例していないため、安全・安心なVPNサービスをより安く提供しているVPNサービスを選ぶことが大切です。

Netflixに使えるVPNを比較:
6つの確認ポイントの調査結果

VPNサービスは多く存在しますが、人気どころ8社をすべて契約して、6つの確認事項を調査した結果が以下です。

結果からいうと、全ての条件を満たしているのは、NordVPN・Surfshark・ExpressVPNの3社のみでした。

呼び方/社名ノードVPNミレンVPNサーフシャークアトラスVPNエクスプレスVPNサイバーゴーストプロトンVPNPIA
NordVPNMillenVPNSurfsharkAtlasVPNExpressVPNCyberGhostVPNProtonVPNPrivate Internet Access
Netflix視聴〇〇〇〇〇〇×〇
プライバシー保護〇△〇△〇△△△
回線速度〇〇〇△〇△〇〇
ワンクリック接続〇〇〇〇〇〇〇〇
手続き・サポート〇〇〇〇〇〇〇〇
月額料金440円~360円~319円~261円~909円~320円~無料~260円~
VPNの価格はドル表示がおおいため、その時のレートにより違いがあります。

回線速度の調査:速度がおちないVPNを調べた結果

各VPNサービスの日本サーバーに接続した回線速度を計測。そのほか、日本から海外のNetflixを視聴をすることを想定してVPNをアメリカのサーバーに接続した回線速度を測定した結果です。

国内でも海外でも回線速度がもっとも落ちなかったのNordVPNでした。

VPNなしの場合の回線速度(日本サーバー)
ダウンロード速度96Mbps
アップロード速度76Mbps
ーノードVPNミレンVPNサーフシャークアトラスVPNエキスプレスVPNサーバーゴーストプロトンVPNPIA
NordVPNMillenVPNSurfsharkAtlasVPNExpressVPNCyberGhostVPNProtonVPNPrivate Internet Access
回線速度の評価〇〇〇×〇×〇×
ダウンロード速度
(日本)
96
Mbps
59
Mbps
99
Mbps
50
Mbps
90
Mbps
44
Mbps
63
Mbps
65
Mbps
アップロード速度
(日本)
101
Mbps
31
Mbps
68
Mbps
17
Mbps
68
Mbps
17
Mbps
4
Mbps
89
Mbps
ダウンロード速度
(米国)
84
Mbps
32
Mbps
28
Mbps
17
Mbps
81
Mbps
24
Mbps
73
Mbps
20
Mbps
アップロード速度
(米国)
34
Mbps
28
Mbps
10
Mbps
10
Mbps
32
Mbps
11
Mbps
21
Mbps
27
Mbps
※視聴に影響を与える可能性があるため、急激にダウンロード速度が落ちている部分を赤字にしております。

Netflixが推奨するデバイス別の回線速度

Netflixが推奨している回線速度は以下のとおりです。VPNを接続して視聴デバイスに対して適切なダウンロード速度があれば、問題なくNetflixを視聴することが可能です。

画質/解像度視聴デバイスダウンロード速度
高画質(HD画質)720Pスマホ/PC/タブレット/テレビ/3 Mbps以上
フルHD(まぁまぁ高画質)1080p5 Mbps以上
超高画質(UHD)4K~4K対応デバイス15 Mbps以上
※ 推奨されるインターネット接続速度(Netflixヘルプページ)

Netflix以外の動画配信サービスも調査してみた

Netflixの動画配信サービスも調査してみた結果、いちばんブロック回避率が高かったのはNordVPNで14社中/12社の視聴をすることができました。

次いで、ミレンVPN・Surfsharkという結果ですが、DMM TV(WEB版)に唯一、接続できたのはNordVPNだけです。DMM TVは月額550円でアニメもdアニメストアと同等の作品数を配信しており、WEB版は大人の作品まで視聴できることで人気の配信サービス。

特に、海外から日本のアニメを見たい場合は、Netflixと比べてアニメ配信数がケタ違いに多いDMM TVも利用できるNordVPNがおすすめです。

呼び方/社名ノードVPNミレンVPNサーフシャークアトラスVPNエクスプレスVPNサイバーゴーストプロトンVPNPIA
NordVPNMillenVPNSurfsharkAtlasVPNExpressVPNCyberGhostVPNProtonVPNPrivate Internet Access
海外の動画配信サービス
hulu〇〇〇×〇×××
Disney+〇〇〇〇〇〇〇〇
Prime Video〇〇〇〇〇〇〇〇
DAZN〇〇〇〇〇〇〇〇
YouTube〇〇〇〇〇×××
楽天viki〇〇〇〇〇〇〇〇
hbomax〇〇〇〇〇〇××
クランチロール〇〇〇〇〇〇〇×
日本の動画配信サービス
dアニメストア×〇××××××
ABEMA〇〇〇×〇×××
DMM TV〇×××××××
U-NEXT〇〇〇〇〇〇〇〇
FOD〇〇〇〇××××
Lemino××××××××

【総論】Netflixに最適なVPNの調査結果まとめ

自社でノーログポリシーを掲げている8社のVPNサービスのうち、専門の監査機関の調査を受けてノーログポリシーを厳守しているという承認を得ているのはわずか3社(2023年5月時点)だけでした。

編集部が実際に契約し、回線速度の低下や使いやすさなどを調査した結果、Netflixに最適なVPNとしてはNordVPN、Surfshark、ExpressVPNのほか、日本企業が運営するVPNがよければMillrenVPNがあげられます。

国内および、海外のサーバーでも回線速度がほとんど落ちなかったのはNordVPNは、Netflixを大画面のテレビ・高画質で視聴したい方には最適です。

また、少しでもコストを落としたい方には月額319円(2年契約の場合)から利用できるSurfsharkが最良の選択といえます。

NetflixにおすすめのVPN:
動画配信サービスのVPNベスト3はコレ

NordVPN:いちばん繋がる・速い・使いやすさ抜群!

NordVPN
 料金プラン
月額プラン1,760円/月額
1年プラン620円/月額
2年プラン440円/月額
返金保証・無料期間返金保証付き30日無料トライアル
コンプリートプラン・プラスプラン・スタンダードプランと3種類のプランがありますが、VPNに必要機能はスタンダードプランで十分です。
 7つの項目の確認
確認項目項目詳細対応内容総合評価
セキュリティの高さ暗号化技術AES256あり
プロトコルOpenVPN/IKEv2/Psec/ NordLynx
悪質なWEB・マルウェアCyberSec機能
ブロック対策機能難読化サーバー対応あり
固定IP・専用IP対応
高速で安定した回線速度接続技術キルスイッチあり
対応国60ヶ国
サーバー台数5,500台~
帯域制限制限なし
プライバシー保護ノーログポリシー外部専門機関による監査あり
サポート対応日本語対応対応あり
解約方法わかりやすい
対応デバイススマートフォンAndroid/iOSあり
パソコンWindows/macOS/Linux
chrome拡張機能
テレビスマートテレビ/FireTV Stick
接続可能台数6台あり
 評価と調査コメント

いちばん繋がるうえに、回線速度もほとんど落ちない、VPN接続もワンクリックON/OFFができる簡単さと文句のつけようがないVPNサービス。WEB版のDMMプレミアムが視聴できるのもNordVPNだけで、海外のアニメ好きや、日本のムフフな動画を視聴したい方にも向いています。筆者もここのVPNを2年ほど利用しておりますが、デメリットを細かく探しても見つかりません。セキュリティの高さ、プライバシー保護の安全性、かなり厳しいブロックもすり抜ける技術など総合力の高さが伺えます。

  NordVPNの公式サイトはこちらから【キャンペーン中】



Surfshark:月額料金の安さを優先するならおすすめ

Surfshark
 料金プラン
月額プラン1,726円/月額
1年プラン532円/月額
2年プラン319円/月額
返金保証・無料期間返金保証付き
 7つの項目の確認
確認項目項目詳細対応内容総合評価
セキュリティの高さ暗号化技術AES256あり
プロトコルWireGuard/IKEv2/IPsec/OpenVPN UDP・TCP
悪質なWEB・マルウェア等antivirus
ブロック対策機能難読化サーバー対応あり
固定IP・専用IP対応
高速で安定した回線速度接続技術自動キルスイッチあり
対応国100ヶ国
サーバー台数3,200台~
帯域制限制限なし
プライバシー保護ノーログポリシー外部専門機関による監査あり
サポート対応日本語対応対応あり
解約・プラン変更わかりやすい
対応デバイススマートフォンAndroid/iOSあり
パソコンWindows/macOS/
テレビスマートテレビ
接続可能台数無制限あり
 評価と調査コメント

月額料金が安く、対応国が多いというところがメリットです。そのため、ひとつでも多くの国のNetflixを楽しみたい方には最適なVPNといえます。ただし、海外サーバーに接続したときの回線速度が不安定な点はデメリットとなります。もともとネット回線が遅い方や、テレビの高画質・大画面でNetflixを使用する場合に、画質が乱れたり、遅延する可能性があるのが注意点です。

 Surfsharkの公式サイトはこちら【キャンペーン中】


MillenVPN:日本企業のVPNを使いたいなら

MillenVPN
 料金プラン
月額プラン1,360円/月額
1年プラン540円/月額
2年プラン360円/月額
返金保証・無料期間返金保証付き
 7つの項目の確認
確認項目項目詳細対応内容総合評価
セキュリティの高さ暗号化技術AES256〇
プロトコルOpenVPN/IKEv2
悪質なWEB・マルウェアー
ブロック対策機能Native OpenConnect対応あり
固定IP・専用IP対応
高速で安定した回線速度接続技術キルスイッチあり
対応国72ヶ国
サーバー台数1,300台~
帯域制限制限なし
プライバシー保護ノーログポリシー自社ポリシー△
サポート対応日本語対応対応あり
解約・プラン変更わかりやすい
対応デバイススマートフォンAndroid/iOSあり
パソコンWindows/macOS/
テレビスマートテレビ
接続可能台数10台あり
 評価と調査コメント

月額料金がやすく、日本企業が運営するVPNサービスで日本人対応のサポートが安心できる点がメリットです。デメリットは、回線速度が落ちやすく、VPN接続までに時間がかかるということです。VPNサービスは通常3秒程度で接続完了するが、MillrenVPNの場合は最長で1分近く待たされることもあり、結構なストレスを感じる方もおおいかも知れません。とはいえ、Netflixは問題なく繋がるため海外サービスに不安があり、日本企業が運営するVPNを好む方には最適です。

 MillenVPNの公式サイトはこちら


VPN(NordVPN)を使って
海外のNetflixを視聴する手順

今回はNordVPNを使って、海外のサーバーをとおしてNetflixで、日本未配信のジブリを視聴するまでの手順を図解で解説していきます。

VPNと聞くとはじめての方には難しい操作が必要なのでは?と感じるかもしれません。アプリを提供しているVPNサービスであれば、設定や操作はスマホやパソコンからポチッとするだけという簡単なものです。

スマートフォンやタブレット・パソコンから、VPNをアプリを開いて、接続したい国のサーバーを選んでポチッとするだけでVPNが接続され、いつものようにNetflixにログインすれば、接続した国の作品を日本語字幕で視聴できるようになります。

ジブリを視聴するまでの3ステップ
  • 手順1 VPNを契約する(今回はNordVPN)
  • 手順2 VPNのアプリをダウンロードする
  • 手順3 アプリでVPNを接続してNetflixを開く

それでは、行ってみましょう!
 下記より図解します。

手順1, VPNを契約する(今回はNordVPN)

NordVPNの登録はキャンペーンが利用できるこちらの公式サイトから行います。

STEP
プランを選ぶ
(スタンダードプランで十分です)
NordVPN2021年プラン料金表

NordVPNの料金プランは、「1カ月プラン=月額1256円」「1年プラン=月額692円」「2年プラン=月額514円」1年と2年プランは月額にすると安いですが、年間払いとなります。プランは後からでも変更可能なため返金保証期間の30日は月額プランでお試しして、問題ないことが確認できれば年間プランに変更するという流れがおすすめです。

STEP
支払い方法を選択する
(※AmazonPayは日本から利用できません、海外(Amazon US)は可能)
NordVPN支払い方法一覧

クレジットカードがない方は、残高入金済のデビットカードや、バンドルカードなどのプリペイドカードの利用も可能です。

STEP
NordVPNの登録完了!

これでNordVPNの契約完了となります。

次はアカウントを有効にするため、契約時に入力してメールアドレスの受信トレイを確認します。

STEP
登録完了メールから
NordVPNアカウント有効にする

こ「NordVPN」から以下3通のメールが届いているかと思います。

アカウントをアクティブにするために、件名「Activate your account」のメールを開いてください。

nord vpnアカウント有効にする
STEP
メール内のボタンをクリックして
アカウントの有効化をする

メール内容の青いボタンをクリックするとアカウントの有効化が完了です。

次は、NordVPNのマイページにログインしてアプリをすればVPN接続が利用することができます。

nord vpnのアカウントの有効化が完了

手順2,VPNのアプリをダウンロードする

STEP
NordVPNのマイページへログインする

NordVPNの公式サイトからマイページへログインします。
プラン変更や、解約手続きもマイページから行うため、マイページはブックマークなどして保存しておくことをおすすめします。

STEP
NordVPNのアプリを
ダウンロードする

マイページにログイン後、右側にダウンロードセンターがあります。ここではパソコン(Windows版)で説明しておりますが、iosやAndroid、ブラウザの拡張機能なども全てこちらからダウンロードできます。

今回はWindowsにアプリをインストールするため、Windows用を選択してダウンロードします。

STEP
NordVPNアプリをPCに設定する

マイページからWindows用アプリを選択すると、インストールファイルがダウンロードされるので、それを起動してインストールします。

nord vpnアプリをPCにインストールする方法
nord vpnアプリのショートカットアイコンの追加設定です。

NordVPNアプリのショートカットアイコンの追加設定です。デスクトップとスタートメニュー両方にあったほうが便利なので、両方チェックを入れたままで、下部のNextで次へいきます。

これでVPNアプリのインストール完了!!!

スマートフォンのアプリも基本パソコンと同じです。

STEP
NordVPNのマイページへログインする

NordVPN登録後にスマートフォンで、こちらのWEBサイトからマイページにログイン。

中間部にあるiosのロゴをタップして、NordVPNのiosアプリをダウンロードします。

スマホのアプリは、iosならApp Store/Androidの方はGoogle Pleyでもダウンロード可能です。

NordVPNのiosアプリをダウンロードする
STEP
ホーム画面にアイコンがあれば完了!

スマートフォンのホーム画面のNordVPNのアイコンが表示されれば、アプリのインストールは完了です。

NordVPNアプリのアイコンデザイン

手順3,アプリからVPNを接続してNetflixを視聴する

NordVPNのショートカットアイコンが、PCにインストールされているかと思いますので、ダブルクリックで開きます。

以下、パソコンからNordVPNのアプリを開いた状態です。

Netflixでジブリ映画は日本とアメリカ以外で配信していますので、カナダやスペインなど対応国を選択します。

今回はフランスのサーバーを選んでみました。

NordVPNの接続画面

左側で国を選んで、右側の「Quick Connect」をポチッと押すと接続完了!(簡単ですね!)

NordVPNの接続完了の画面

あとは、いつものようにNetflixを開いてみてください。
NordVPNでフランスのサーバーに接続したので、今日の総合TOPが10が「フランス」に切り替わっていれば成功です。
※総合TOPが10が日本のままの場合は一旦、ブラウザ再起動してみてください。

ネットフリックスをVPN接続した状態の画面
※ジブリは日本・アメリカ・カナダ以外の国で配信されておりますのでフランス以外でも視聴できます

Netflix内でジブリを検索します。

日本語で「ジブリ」と検索してもヒットしますが英語で「Studio Ghibliスタジオ ジブリ」と検索したほうが配信中の全作品が表示されます。

ジブリ作品が視聴可能になりました!

NetflixスペインでStudio Ghibliと検索した結果

検索結果は英語になっている作品もありますが、個別タイトルは日本語で表示されており、作品もしっかり日本語吹き替えで視聴することができます。

英語勉強をしたい方は、吹き替えや字幕切り替えも自由に設定できます。

NordVPNは速度の問題もなくサクサク視聴できます

Netflixで千と千尋の神隠しも日本語で視聴できる
千と千尋の神隠し以外のジブリ作品のすべてが日本語で視聴することができます。
NordVPNアプリのアイコンデザイン

スマートフォンのホーム画面から、NordVPNアプリを開きます。

NordVPNアプリ内

アプリ内の下に行くと、NordVPN対応する国(サーバー)がズラッと一覧で表示されています。

接続したい国(サーバー)をタップするだけでVPN接続ができます。

最初の接続時だけVPN構成の追加の可否が表示されますので、許可をタップしてください。

NordVPNのVPN構成の追加設定

次にNetflixでジブリ映画を視聴することを想定して、今回はスペインのサーバーに接続してみます。

スペインに接続完了!

VPN接続を切りたいときは、接続解除をポチッと押せば元通り通常回線モードに切り替わります。

あとはNetflixアプリを通常どおり開くと…

スマートフォンでも無事にジブリ映画が視聴できるようになりました!

Netflixで視聴することできたジブリ作品一覧

NordVPNを使って日本から海外のNetflixで視聴することができるジブリ映画は以下21作品でした(参考までに)

日本語吹き替え版で視聴できるジブリ映画
海がきこえるおもひでぽろぽろ思い出のマーニー
風の谷のナウシカ崖の上のポニョ風立ちぬ
かぐや姫の物語借りぐらしのアリエッティコクリコ坂から
紅の豚ゲド戦記千と千尋の神隠し
ハウルの動く城となりのトトロ耳をすませば
もののけ姫魔女の宅急便火垂るの墓
天空の城ラピュタ猫の恩返し平成狸合戦ぽんぽこ
※2023年5月調査

ジブリの他にも日本では見配信の作品いろいろ視聴できます。

アニメ映画のなかで世界歴代興行収入2位となった新海誠監督の超話題作「君の名は」や、カンヌ国際映画祭で、アニメ映画として唯一、上映作品となった細田守監督の「未来のミライ」、岩井俊二監督の名作ドラマをアニメ映画化して話題となった「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」なども海外Netflixで視聴することができます。

無料VPNはセキュリティ面で
危険性があるから使用しない

無料VPNを使用をおすすめしない理由には以下の2点の懸念があるからです。

  • Netflixからはブロックされている
  • 回線速度が遅く・不安定で動画を視聴できる品質ではない
  • データの漏洩などハッキングの危険性が高い

無料VPNといえば、日本ではiPhoneアプリなら「vpnネコ」、Androidなら「VPN MASTER」などがダウンロードしてすぐに利用できるため、セキュリティ面のことをよく分からない初心者の方に多く利用されている無料VPNです。

しかし、VPNはサーバー費用などコストも高いのになぜ無料で提供できているのか?と考えると、やはり個人情報を入手して販売したり、その他WEB利用時の盗み見やハッキングなどを利益目的とした無料配布が懸念されます。

現に、オーストラリア政府機関が調査した報告書によると、Google Playで配信されている無料VPNのAndroidアプリ283点を調査した結果「無料VPNアプリの84%がデータを漏えいしている」という内容からアプリで無料提供されているVPNや運営元の透明性がない製品は利用しないことをおすすめします。

無料VPNの危険性についての引用元

オーストラリア政府の研究機関であるオーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)は、米カリフォルニア大学バークリー校およびオーストラリアのニューサウスウェールズ大学と共同で、AndroidネイティブのVPN接続許可機能を使用するAndroidアプリ283点を対象とした調査を実施し、以下の実態を特定した。

・18%は暗号化通信を利用していない
・84%でユーザーのデータ漏えいが認められた
・38%にマルウェアや悪質なWeb広告へのリンクが含まれていた
・80%は、ユーザーアカウントやメールの本文など、端末にある機密性の高い情報へのアクセス許可を要求している

引用元:Google Playで配信されているVPNアプリの84%でデータ漏えい(ITmedia)

安全面もNordVPNは安心できる:
使いやすい・解約等の手続きがカンタン

引用元:NordVPN公式サイト

Netflixに対応しており、セキュリティ面で安心できて、コストが安いVPNは「ExpressVPNエクスプレスブイピーエヌ」や「NordVPNノードブイピーエヌ」が日本では有名どころですが、編集部は「NordVPN」を使ってNetflixを視聴しています。

その理由は、なによりサクサクで動画がカクカクしたり、繋がりが悪く視聴できないというトラブルが一度もないこと、セキュリティ面で優れているのはもちろん、対応国もおおく、VPNを切りたいときや、接続設定や操作もポチッとするだけとシンプルでわかりやすい。

また、日本語サポートも24時間対応しており、料金に関しても月額434円~とコストパフォーマンスが高いということも選んだ理由のひとつです。

私たち編集部がNordVPNを選んだ理由
  1. 米国家安全保障局(NSA)が機密情報の保護に推奨されている政府レベルの暗号化規格(256ビット鍵)を採用されている
  2. VPNサービスで唯一、契約者に対してネット上での行動を収集・共有しないというログ無しポリシーを提唱しており証明書を発行している
  3. 24時間ライブチャットで日本語でも対応している(少し片言ですが…意味はわかります)
  4. 対応国59か国と5400サーバー以上のサーバーに接続できるため色んな国のNetflix作品が楽しめて、速度が速い
  5. 30日間の返金保証があり期間内は解約無料
  6. VPNの設定はもちろん、ON/OFF操作もアプリで簡単
  7. コスパが月々400円台と弊社調べではNO1

\キャンペーン中ならお得に使える!/

NordVPNの
キャンペーンサイトはこちら
NordVPNの接続できる国の
一覧が知りたい方はこちらをタップ

【南北アメリカ】
アメリカ/カナダ/ブラジル/アルゼンチン/メキシコ/コスタリカ/チリ/


【ヨーロッパ】
イギリス/ドイツ/オランダ/フランス/スウェーデン/スイス/ベルギー/デンマーク/ノルウェー/ポーランド/アイルランド/チェコ/イタリア/スペイン/フィンランド/セルビア/オーストリア/スロバキア/ブルガリア/ハンガリー/ラトビア/ルーマニア/ポルトガル/ルクセンブルク/ウクライナ/ギリシャ/エストニア/アイスランド/アルバニア/キプロス/クロアチア/モルドバ/ボスニアヘルツェゴビナ/グルジア/北マケドニア/


【アジア】
オーストリア/シンガポール/日本/香港/ニュージーランド/台湾/ベトナム/インドネシア/マレーシア/韓国/タイ


【アフリカ・中東・インド】
南アフリカ/インド/アラブ首長国連邦/イスラエル/トルコ

無料WiFiを使うときもNordVPNを使うと安心

カフェやホテル、空港で提供されている無料Wifiは第三者が安易に情報を盗み見することができるため、迷惑メールが届くようになったり、SNSなどのアカウントの乗っ取りやクレジットカード不正利用などの原因にもなります。

NordVPNは、Netflixを視聴するときだけでなく、外出先でフリーWi-Fiを使うときにも盗み見やSNSの乗っ取りや、スマートフォン内の情報流出から守ることができます。

NordVPNアプリからVPN接続先を日本に切り替える方法

VPNを海外の設定のままだとアクセスポイントが遠くなるため、日本でWEBを閲覧する場合に比べて遅く感じることがあります。

そのため、外出先でフリーWi-Fiを利用するときは、NordVPNアプリを開いて接続先を「Japan」に切り替えておきましょう。

国内のWEBサイトが対応していない場合もある

NordVPNはNetflix以外にも、外出時に無料Wi-Fiを利用するときなどセキュリティ面を考慮し利用しておりますが、特にデメリットを感じることがありません。

あえてデメリットをあげるなら、日本のWEBサイトは海外からのアクセスをブロックしていることが多いため、VPNで海外につなげたままだと日本のサイトにアクセスできないことがあります。

その場合は、VPNをアプリでポチッとOFFにすれば通常どおりアクセスできるようになるため、特に不満はありません。

NordVPNの解約方法:手続きもかんたん!

NordVPNは解約方法が分かりやすいという点もおすすめできるポイントです。解約はNordVPNのWEBサイトへログインして手続きを行います。

下記の解説はパソコンからの解約手続き方法となりますが、スマートフォンでもほぼ同様です。

STEP
左側のメニューから請求を選択
STEP
購読を選択して下側メニューアイコンを選択して‥
STEP
自動更新をキャンセルで手続き完了!

この方法で、ジブリ作品をひと通り見尽くした方は一旦解約して、再度必要なときにいつでもポチッと再開することも可能です。

NordVPNは初心者にも安心して使える

もし、筑波大学やVPNネコなどの無料VPNを利用していて、Netflixが見れなくなった方などにも安定して視聴できるNordVPNはおすすめです。

ジブリだけでなく、アメリカ版や他国のNetflixで豊富なラインナップを視聴したい場合にも、NordVPNは他社VPNのように突然みれなくなったり、接続が遮断されたりすることもなく、安定して視聴することができます。

また、良心的な価格や日本語サポート、設定や操作が簡単でON/OFFをすぐに切り替えられることや、特に30日返金保証があることなど、VPN初心者にも安心して利用できることから、Netflixを見るならNordVPNがおすすめです。

NordVPNの公式サイトはこちら

ー第3世代以上のFireTV Stickでテレビ視聴も可能です。

NordVPNがあれば、第3世代以上のAmazon FireTV Stickがあれば、テレビでも海外Netflixのラインナップを大画面で視聴することが可能です。

詳しい設定方法はこちらのFireTV Stickで楽天vikiとNordVPNを設定する方法をご確認ください。

このページの情報について

Netflixで海外作品を視聴するために最適なVPNを調べて、もっともおすすめできるVPNを調査しました。

実際にVPN(NordVPN)を使って海外Netflixに接続してジブリ作品をみる方法を、実際に当サイト編集部が利用した手順で解説しております。

VPNはインターネットを利用するうえで、セキュリティレベルの向上もでき、視聴できるNetflix作品のグッと多くなることから、海外から日本もしくは、日本から海外の人気作品を視聴したい方には、おすすめのアイテムです。

しかし、無料VPNはセキュリティ面から危険性が懸念されるため、安易に選ばないことが大切だといえます。

  • Netflixに最適なVPNの調査結果を振り返る
  • NetflixにおすすめのVPNを振り返る
  • VPN(NordVPN)を使って海外のNetflixを視聴する手順を振り返る

あわせて読みたい記事はこちら!VPNはこんな利用方法もあります^^

楽天vikiも視聴できます
【2025年版】楽天VikiとVPNで最新の韓国ドラマを安全に視聴する方法 2025/4/12 問題なし◎:楽天Vikiで問題なく視聴できることを定期的に確認しております。 楽天vikiを使えば国内でまだ配信されていない最新の韓国ドラマを視聴することが…
Surfsharkでもジブリ視聴できます
Surfshark VPNの使い方・解約方法などメリット・デメリットまとめ Surfshark(サーフシャーク)はオランダに拠点を置くVPNサービス会社で、低価格ながら「接続台数が無制限」というコスパの良さが受けて、口コミで火がつき、2020年には…

関連する人気の記事はこちら

  • かしこく使うサブスク

    すずめの戸締り配信サブスク徹底比較・ 新海誠作品をコスパ最強で見るなら

    2023.09.22
  • dアニメストアが視聴できるVPNと視聴方法
    かしこく使うVPNサービス

    dアニメストアが視聴できるVPNを調べてみた。海外から日本のアニメを見る方法

    2023.06.01
  • MillenVPNと他社比較
    かしこく使うVPNサービス

    MillenVPNと他社比較・メリットとデメリットを忖度なしで公開する

    2022.12.16
  • HUNTER×HUNTERアニメ今の配信先一覧・最安サブスク調査した結果
    かしこく使うサブスク

    HUNTER×HUNTERの配信サブスク比較・アニメを最安で見る

    2023.06.13
かしこく使うネット回線
お得なVPNサービス
NetflixにおすすめのVPNの比較調査

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @afrevi_official
記事を共有するときにご利用ください

ご覧いただきありがとうございます!ぜひご感想やご質問をお寄せください。

コメントする コメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

株式会社アフレビのフッターロゴ

携わるすべての人に、あふれる美と健康を。

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト運営ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2016 株式会社AFREVI All Rights Reserved

目次