MENU
  • お問い合わせ
  • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト運営ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
株式会社AFREVI(アフレビ)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. かしこ暮らし
  3. かしこく使うサブスク
  4. ドコモ→ahamoに乗り換え時のdアニメストア継続方法と手順

ドコモ→ahamoに乗り換え時のdアニメストア継続方法と手順

2021 4/03
かしこく使うサブスク
2021.04.03
メディア事業部
本ページはプロモーションが含まれています。
ahamo切り替え後も安心して dアニメストアを利用するための手順

このページは、現在dアニメストアを利用されていてドコモからahamoアハモに乗り換えを検討されている方や、すでにahamoに切り替えてしまいdアニメストアが利用できなくなった方への内容となります。

2021年3月26日よりドコモから提供されている格安新プラン「ahamoアハモ」に乗り換え検討中の方や、すでに乗り換え後の人は、トラブルなく継続してdアニメストアを利用するためにもぜひ、ご確認ください。

ahamoご利用中で、はじめてdアニメストアに登録される方は、以下より31日の無料トライアル付きでドコモ払いのキャリア決済での登録も可能です。

\ahamoご利用時もドコモ払いOKです/

dアニメストア31日無料適用して登録する
目次

ドコモ利用中に登録したdアニメストアは
ahamoに乗り換えすると自動解約となる

参考 dアニメストア重要なお知らせより

2021年3月24日にdアニメストアから発表された「ドコモからahamoへ変更予定のお客様への案内」によると、dアニメストア契約中にドコモから「ahamo」へ変更した場合、契約中のdアニメストアは自動解約となり翌月から月額料金の請求もなくなります。

そのため「ahamo」に乗り換え済の方で、dアニメストアが利用できなくなったという方は、すでに自動解約となっていることからdアニメを利用するには、再登録が必要となります。

また、いまから「ahamo」に乗り換え予定の方も、「ahamo」に乗り換えた当月にdアニメストアは自動解約になるため、利用するには再登録が必要です。

ahamo乗り換え後にdアニメストアに再登録すると31日無料期間が再適用される!

ahamoに乗り換えたことで、dアニメストアが自動解約になっても、これまで利用してきたdアニメのマイリストやお気に入り、視聴履歴などは問題なく引継ぎすることができます。

そして、いちばんのメリットは「31日無料期間も再適用となる」ということです。

ahamo乗り換え後もこれまでのdアニメストアの情報等は引き継がれるだけでなく、ドコモのキャリア決済(ドコモ払い)で登録できて再度31日間無料トライアルが適用されるため、月額料金が重複する心配もありません。

dアニメの視聴履歴等の情報31日無料トライアルドコモキャリア決済
対応対応対応

ただし、キャリアメールでdアニメを利用していた方は、再登録前にメールアドレスを変更する必要があります。

切り替わる

dアニメストアに再登録する前にキャリアメールを変更する必要がある

「〇〇@docomo.ne.jp」のキャリアメールで、dアニメストアに登録されている方は、ahamoに切り替えた時点で利用できなくなるため、Gメールなどのキャリアメール以外のアドレスを取得しておく必要があります。

下記のdアニメストア再登録手順の前に、メールアドレスを作成または取得しておいてください。

dアカウントからメールアドレスを変更してdアニメに登録するまでの手順

この作業は以前に登録していたdアニメストアのアカウント情報を引き継ぐために事前にやっておかなければならない作業となります。以前のアカウント情報だけ引き継がれるだけで、31日無料期間は再度適用されるためご安心ください。

STEP
dアカウントページにログインする

dアニメストアに再登録するまえに、以前利用していたキャリアメールを変更する必要があります。以前登録していた情報でこちらのdアカウントへログインします。

STEP
キャリアメールで登録していた情報を変更する

以前IDをキャリアメールにしていた場合はIDも変更し、連絡先アドレスおよび会員情報のアドレスも現行のメールアドレスへ変更します。

メールアドレスの変更が完了すればdアニメストア再登録の準備はOKです。

STEP
dアニメストア登録画面から登録手続きをする
dアニメストア2021年登録画面

変更後のメールアドレスで、こちらのdアニメストアの登録画面から手続きを行うことで情報を引き継ぎながら、31日無料期間付きでdアニメストアに登録することができます。

ahamoでdアニメストアを利用するためのデータ節約法

1GBあたり、1時間程度の映画なら2~3本くらい視聴できるため、ahamoのデータ上限20GBでもかなり多くのアニメが視聴できます。

とはいえ、アニメだけでなくYouTubeやSNSなども利用する方にはデータはなるべく節約しておきたいところだと思います。

そのためには、Wifiが繋がっていない時にdアニメを視聴する場合は、画質調整機能を「ふつう」に設定して視聴するようにすれば、「きれい」や「すごくきれい」に比べてもスマートフォンから視聴する場合は画質の荒さも気にならずに、データ消費量もだいぶ節約することが可能です。

まとめ:ahamoに変更後もdアニメストアを視聴するためには

ドコモからahamoに切り替えた時点で、dアニメストアは自動解約となります。ahamoでdアニメを利用するためには再登録が必要であり、以前キャリアメールでdアニメに登録されていた方は先にdアカウントのメールアドレスをキャリアメールから変更しておくことが必要です。

ahamoで再登録の場合でも、31日無料トライアルは再適用されるため月額料金の重複の心配もなく、以前dアニメを利用していた視聴履歴やマイリストなどの登録情報も引き継がれます。

\ahamoご利用時もドコモ払いOKです/

ahamoでdアニメストア31日無料適用して再登録する

よく読まれている関連記事

  • dアニメストア支払い方法の全て・学生やクレカなしで今すぐ登録する方法
    かしこく使うサブスク
    クレカなしでdアニメストアに登録する・バンドルカード・デビットカードもOK
    2024.12.11
  • DMMTVとdアニメストアをアニメのサブスク比較
    かしこく使うサブスク
    DMM TV vs dアニメストア徹底比較/アニメ見るならどっちがいいのか。
    2025.05.17
  • dアニメストアとdTVの違い
    かしこく使うサブスク
    dアニメストアとleminoの違い~アニメの配信数はまったく違う
    2021.06.17
  • キスアニメ
    かしこく使うサブスク
    KissAnimeの代わりのアニメ見放題に乗り換えるべき!2021年からURL共有も罰則に。
    2025.01.20
  • アニメ放題に登録できない原因と対策
    かしこく使うサブスク
    アニメ放題に登録できない原因はauやドコモはyahooでも契約できなくなったから
    2025.01.20
かしこく使うサブスク
アニメのサブスク
ahamo切り替え後も安心して dアニメストアを利用するための手順

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @afrevi_official
記事を共有するときにご利用ください

ご覧いただきありがとうございます!ぜひご感想やご質問をお寄せください。

コメントする コメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

株式会社アフレビのフッターロゴ

携わるすべての人に、あふれる美と健康を。

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト運営ポリシー
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2016 株式会社AFREVI All Rights Reserved

目次