MENU
本サイトはプロモーションが含まれています

脇のたるみはエクササイズで解消!1日3分でハミ肉にサヨナラを。

脇のたるみエクササイズ

ダイエットやボディメイキングで見落としがちの「脇のたるみ」や「はみでた脇肉」。

体にピタッとフィットする服を着たら、脇にぷよぷよのハミ肉が・・・という経験をした方も少なくないでしょう。

脇のたるみはしわや黒ずみの目立ち、見た目がおばさん化して見える原因にもなるので、早く解消したいものです。

今回は脇のたるみの原因の解説と、脇のぷよぷよ解消に役立つエクササイズを動画付きで解説いたします。

目次

脇のたるみを解消すると良いこといっぱい!バストアップやしわ・黒ずみ解消にも!

お手入れで余り目を向けられることがなく、ケアをおろそかにしがちな脇のたるみですが、実は解消するだけで、見た目の魅力がアップしたり、脇の美しさにつながったり、メリットがたくさんあるのです。

では、脇のたるみを解消するメリットをみていきましょう。

1.二の腕と背中が細くなる

脇のたるみの原因である脂肪は、二の腕と背中の脂肪にも繋がっています。

つまり、脇のたるみをとることは、二の腕や背中引き締めにも繋がるのです。

二の腕と背中と脇のたるみを全体的にケアするイメージでお手入れすることが、最短で効果を発揮する秘訣です。

2.横からと後ろからのシルエットが美しくなる!
脇が引き締まると、まず一番に体のシルエットが変わるのを実感します。

脇からはみ出る贅肉のボコボコ感がなくなり、横からと後ろからのボディラインが随分すっきりします。

ピタッとフィットする服を着ても美しいシルエットがでるので、自信もって着こなせるようになります。

3.体重は同じでもスリムに見える!
脇のたるみが引き締まり、解消されて体のシルエットが美しくなると、体重は変わらなくても見た目が痩せてみえるようになります。

脇のぷよぷよした贅肉やゆるみは、それだけで太った印象を与えてしまいますので、見た目をスリムに見せることにとても効果的です。

4.ハミ肉が解消された分、バストが大きく見える
脇のたるみはバストアップにもプラスの効果が期待できます。

胸から脇に流れたハミ肉を、脇に流れてこないようにきちんと胸に留めておくことで、バストが大きく見えるようになります。

本来あるべき場所にきちんと脂肪を納めることが、バストアップ役立ちます。

5.脇の表面にできる細い筋目や黒ずみの予防&解消にも
脇のたるみは、脇の皮膚に大きな筋目(しわ)を形成したり、肌の擦れによる黒ずみの原因にもなっています。解消することでこれらの予防や解消につながります。

脇のたるみの原因は普段の姿勢やクセにあり

さて、それではどうして脇のたるみが引き起こされてしまうのか?

原因がわからなければ根本的な対策ができないため、まずはその原因についてお話させて頂きます。

特に太ってもないのに脇のたるみが気になる方は原因に悩んでいる方もおおいと思います。

次の項目から確認して頂けたらと思います。

猫背や前かがみの姿勢が脇のゆるみの原因にもなる

姿勢が猫背や、前かがみになっている人は、かなりの確率で脇のたるみを抱えています。

太っているわけではないのに、脇にたるみがあるという人は猫背の人が多いでしょう。

猫背で前かがみになると、胸が垂れやすく、垂れた脂肪は下とサイドに広がってしまいます。

すると、胸の脂肪が脇から脇腹に向けて流れやすくなるのです。

しっかりブラに胸の脂肪を納めたつもりでも、猫背の人は徐々に贅肉がブラの横からハミ出して脇にゆるみを生じさせます。

さらに、大胸筋、腹筋、背筋という3つの筋肉の衰えにつながるため、上半身に脂肪がつきやすく、脇がゆるみやすくなるのです。

猫背の人は、まずは「姿勢を直すこと」を最優先に取り組むようにしてください。

一生懸命ダイエットをして、背中や二の腕の脂肪を減らしたとしても、猫背の人は姿勢を直さない限り根本からの解決が難しいということを心得ておきましょう。

猫背の修正は接骨院や整体・矯正ベルトを使用する

猫背は骨格の問題なので、意識するだけで修正すること困難です。

接骨院や整体では猫背矯正が受けられますし、通販などでも猫背に効くような矯正ベルト、椅子、枕などが販売されています。

また、自宅でできるストレッチやエクササイズなども数多くあるので、そういったものを利用して生活習慣に取り込むようにするとよいです。

(※猫背矯正エクササイズの動画は下部で紹介しています)

脇のリンパ節の詰まりも脇のたるみの原因に。

私たちの体には、リンパ液が流れています。リンパ液は体内の老廃物を体外に排出する役割があります。

脇の下にはリンパ管が集まるリンパ節という部分があり、そこが何らかの理由で滞ってしまうと、脇の関節部分に老廃物や水分が蓄積されることになります。

リンパ節が詰まることは脇に限らず全身よくあることなのですが、怖いのはそれが慢性化してしまうことです。

脇のリンパ節の詰まりが長期化すると、蓄積された老廃物に脂肪組織がくっついてセルライトと呼ばれる脂肪の塊が脇周辺に形成されていきます。

セルライトは放置すると徐々に大きく硬くなり、脇のゆるみや表面にできる細い筋目を引き起こすやっかいな脂肪の塊です。

脇のリンパの詰まりはマッサージで対策できる

こうしたリンパの詰まりを解消するには、リンパマッサージが効果的です。

定期的に脇を揉みほぐしてリンパの詰まりを開放するようにしましょう。

(※脇のほぐし方の動画は下部で紹介しています)

二の腕の脂肪がおおい人は脇がぷよぷよになりやすい

二の腕の裏側に脂肪が多い人は、脇に脂肪が流れやすく、脇がたるみやすいので注意が必要です。

特にパソコンを長時間毎日使う人によく見受けられます。

パソコンの操作のような腕を浮かせた一定姿勢が多い人は、腕に脂肪がつきやすいからです。

パソコンで文字を打つ時に腕を少し持ち上げて二の腕の筋肉も使っているので、一見腕が細くなりそうな気がするのですが、実はこの時に使っているのは表側の”上腕二頭筋”です。

二の腕のぷよぷよ対策に必要な裏側の”上腕三頭筋“は使っていないのです。

無理な姿勢が長時間継続されることで、首や肩が凝り、腕がむくみ、二の腕に脂肪がたまる原因になっています。

二の腕の脂肪を減らすには筋トレ系のエクササイズを

二の腕の脂肪を減らすには、上腕三頭筋を鍛えて引き締める筋トレ系のエクササイズが一番効果的です。

上腕三頭筋を鍛えていくと徐々に脂肪が燃焼され、二の腕が引き締まっていき、脇のたぷよぷよ対策に繋がります。

(※二の腕エクササイズの動画は下部で紹介しています)

ブラのサイズが小さいものを着用している脇のたるみに

サイズの合わないブラをつけている人は要注意です。自分の胸の大きさに対して、サイズの合わない小さいブラを着用していると、脇のぷよぷよの原因になります。

ブラからハミ出た胸の脂肪が、本来は胸に納まらなければならないのに、脇の方に流れてしまうと、それが長期化することで脇に脂肪が定着してしまうのです。

さらに、ブラの締め付けは、リンパが詰まりやすくなる原因にもなっています。

生理前後でホルモンバランスが変わるため、胸の大きさが1ヶ月の中でも平均で1カップ変わります。

バストの状態を正しく把握することで対策できる

まずは自分の胸の状態を正しく把握することから始めましょう。

そして、適正なブラをつけることが脇のたるみ予防につながります。

生理前後で大きさが変わることがあるので、採寸はできれば週1回ずつはかり、時期によって着用するブラを変えるのが理想的です。

1日3分でいいので脇のたるみ対策にもなるエクササイズを実践しよう!

脇のぷよぷよ解消に役立つエクササイズ動画は数多く存在しますが、なかでも骨格や筋肉、脂肪の理論がきちんと確立されていたものを厳選しました。

何から始めたらいいかわからない人やエクササイズ初心者さんは、まずはここからスタートするといいでしょう。

エクササイズの事前準備 脇のリンパ節の詰まりを開放する

まずは、エクササイズの前に脇を揉み解して、リンパの流れを促進しておきましょう。

脇のほぐし方に関して参考になりそうな動画を見つけたので、紹介しておきます。

肩こりが楽になるポイントは「わきほぐし」(ひふみ整体)

・この動画のいいところ

こちらの動画は、30秒でできる脇のほぐし方の解説動画です。

たった30秒といっても整体院の技術なので、内容は人体の仕組みに基づいたしっかりとしたものです。

最初はゴリゴリ痛い…くらいの感覚がありますが、30秒後に驚くほどスッキリ感が訪れます。

たった30秒で基本を押さえた本格的なマッサージができるので、毎日の習慣にもしやすくかなりオススメです。

猫背による脇のゆるみが原因の方にイチオシなエクササイズ動画の紹介

○【猫背矯正】簡単にできる猫背チェックとエクササイズ

この動画のいいところ

整体の先生が教えてくれる猫背チェック法とエクササイズの動画です。

特別な道具もいらず、椅子に座りながら自宅ですぐにできる内容なので、思い立ったらすぐ始めることができてオススメです。

前半の猫背の具合を自分でチェックする方法は、きちんと理論から教えてくれるので、かなり勉強になります。

動画は2分ちょっとの短い内容ですが、やってみると結構効きます。

実際、しっかり2分やるだけで、終わると猫背がシャキーンとし、脇のぷよぷよもスッキリとします。

肩甲骨をしっかり動かすエクササイズのため脇のゆるみにかなり効果がありそうです。

自宅でできる背中をスッキリして脇肉を引き締めるエクササイズ動画

○背中すっきりエクササイズ・ペットボトル編

この動画のいいところ

家にダンベルがなくてもペットボトルでやれるというのが気楽なエクササイズです。

背中の筋肉を鍛えることは、猫背にも効果的で、脇肉の引き締めにも繋がります。

この動画は、ゆっくり丁寧な動きで背中の筋肉を使っていくので、激しい運動が苦手な人でも問題なく始められます。

○インスタ映えするきれいな背中を作るエクササイズ

この動画のいいところ

わりと本格的な内容で、呼吸にも意識を向けながら背中を鍛えていくエクササイズです。

背中を鍛えるだけでなく、腹筋や腕も使うため、猫背はもちろんのことウエストにも効きそうです。

しっかり体作りをしたいという人はこちらの動画がオススメです。

ちなみに、このインストラクターはややスパルタと思われます(笑。動画の途中でも解説がありますが、「キツイと思ったらプラス3回」と指導が入ります。

自分に甘い人にこそ、ぜひ試してもらいたいエクササイズ動画です。

二の腕・脇肉を引き締めたい方におすすめのエクササイズ動画

○1分間最強二の腕引き締め

・この動画のところ

ピラティスインストラクターの動きに合わせて一緒にやれる動画です。上腕三頭筋をピンポイントに狙い撃ちするエクササイズです。

たった1分間ですが、筋力のない女性にとっては少しハードかもしれません。実際やってみると分かるのですが、1分がものすごく長く感じます。

二の腕の脂肪は全身の中でも一番とれにくい部位ですので、「ちょっときついかな」くらいのハードさがちょうどいいと言えます。

上腕三頭筋がピンポイントにしっかり鍛えられてオススメです。

胸の脂肪が脇に流れてきてしまうに方におすすめのエクササイズ動画

大胸筋を鍛えるエクササイズ動画の紹介です。胸の脂肪が脇に流れてしまう人はぜひ試してみましょう。

○40代からでも出来る、簡単上向きバストアップストレッチ

・この動画のいいところ

大胸筋を鍛えながらバストを上向きにするエクササイズです。大胸筋を鍛えるエクササイズは、腕の動かし方や高さ、意識するポイントがなかなか分かりづらいものが多いのですが、この動画はひとつひとつかなり丁寧に解説してくれているので、とても分かりやすくてオススメです。

大胸筋を鍛えることは、脇のゆるみを予防することに繋がるので、積極的に実践してもらいたいエクササイズです。

エクササイズは習慣化して体の構造が変わるまで諦めないこと

こちらのエクササイズは、短期集中で取り組むものではなく、長期的に行い習慣にする必要があります。

効果が出ないからやめる、効果が出るまで続ける、といった結果をベースに目標設定をするのではうまくいきません。

脇のゆるみ解消のエクササイズは、

  • 1.体の構造が変わる
  • 2.体に定着する
  • 3.徐々に脇の脂肪やゆるみが解消する

というプロセスを踏みます。

いきなり3の脇のゆるみにワープすることはできないのです。

今回紹介したエクササイズは、「続けやすさ」という観点から日頃の生活に取り入れやすいものをチョイスしています。

ここで紹介した全ての動画を1日に全部やったり、何度もやったりすると1ヶ月で疲れてしまい続かない原因になってしまうので、毎日どれかを選んで「細く長く」続けることがポイントです。

脇のたるみ解消のために普段の服装や食事内容にも気を付けること

エクササイズ中の服装は締め付けないものを選ぶ

脇のゆるみ解消のエクササイズをするときは、ヨガウエアやTシャツといった柔らかく動きやすいものを着用しましょう。

エクササイズ中のブラの締め付けはよくないので、ブラをとるか、つけるならスポーツブラをつけるようにしましょう。

肥満気味の人はダイエットも大切

脇のゆるみの多くは余分な脂肪です。肥満気味の人はダイエットをして体脂肪を減らす努力も行うようにしましょう。

お酒と塩分はほどほどにする

過剰なお酒や塩分は、体内に水分をたまりやすくさせ、体をむくませる原因になりますので注意しましょう。

脇のたるみが悪化してしまいます。お酒の飲みすぎや塩分の多い食事には注意しましょう。

まとめ

脇のたるみや脇肉のプヨプヨは、見た目を一気に老けた印象を与えてしまい侮れない部位です。

今回は原因に該当する箇所を自身で把握して、それに合わせたエクササイズや生活習慣の見直しで必ず解消することが可能です。

日々のエクササイズをコツコツやっていくこと。これが非常に大切です。

習慣化するまで、1分だけ行うとか、最初は無理のない範囲で行うこと。続けることで徐々に見た目の変化を実感し、実践するのが楽しくなってきますよ。

是非、今回の記事が脇のゆるみ、ぷよぷよ解消の1歩になると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次